ワイングラスホルダーの選び方とおすすめアイテム3選

ワイングラスホルダーにはホルダーが自立しているスタンド型と、ラックや戸棚などに引っ掛けたりねじで固定するラック型の2種類があります。

設置する場所、手持ちのグラス数を考慮してどのタイプにするか選びます。

そこでワイン大好きの私がおすすめするのは一つ目がKOHLERの折り畳み式ワイングラスホルダーです。

洗って干すことができ使わないときは収納できます。

二つ目はReriiのワイングラスラック竹製です。

スタンド型でその名の通り竹製で卓上に置くとおしゃれになります。

三つ目はアールエスハンガースタジオのワイングラスホルダーです。

ステンレス製で錆に強く差し込みタイプで簡単に設置できます。

世界のワイン

人気記事

  1. 最近ますます人気が高まっているスペインワインですが、この人気の理由は赤ワインはタンニンが強く、十分な…
  2. ワイングラスをおしゃれに収納できる3選の紹介です。1つめは、木の素材が特徴でガラス扉がついた棚で…
  3. ワイングラスのブランド人気TOP3の紹介です。第3位は、ウエッジウッドのワイングラスです。デ…
  4. ワインをより深く味わうことで新しい発見が生まれたりしますが、今発売されているワインの種類はどれも非常…
  5. ワインの天敵はもちろん『温度変化』ですよね。大切なワインを最高の状態で保存するにはセラーが確実で…
PAGE TOP