ワイングラスホルダーの選び方とおすすめアイテム3選

ワイングラスホルダーにはホルダーが自立しているスタンド型と、ラックや戸棚などに引っ掛けたりねじで固定するラック型の2種類があります。

設置する場所、手持ちのグラス数を考慮してどのタイプにするか選びます。

そこでワイン大好きの私がおすすめするのは一つ目がKOHLERの折り畳み式ワイングラスホルダーです。

洗って干すことができ使わないときは収納できます。

二つ目はReriiのワイングラスラック竹製です。

スタンド型でその名の通り竹製で卓上に置くとおしゃれになります。

三つ目はアールエスハンガースタジオのワイングラスホルダーです。

ステンレス製で錆に強く差し込みタイプで簡単に設置できます。

世界のワイン

人気記事

  1. 世界中の人々に愛されているワインですが、最近では日本産のワインが注目され始めています。その土地で…
  2. 極甘口ワインはスイーツワインとも呼ばれており、女性へのギフトにもぴったりです。薔薇を彷彿とさせる…
  3. ワイン選びは難しいと思われていて。特にワイン初心者の方に贈るのものには悩んでしまいがちです。…
  4. いわゆる、高級ワインといわれるものは、どれ位の価格のことを指すのかといえば、10,000円以上、もの…
  5. ワインボトルの注ぐ地に取り付けて注ぎやすくするアイテムがワインポアラーです。使用することによって…
PAGE TOP