ワインにおける「エチケット」とは?

「エチケット」と言ってもマナーのことではありません。

ワインのボトルに貼ってあるラベルのことを「エチケット」と呼びます。

エチケットには一般的に、ワインの名前や産地名、生産者名、収穫年、アルコール度数や容量、ぶどうの品種などそのワインに関する情報が記載されていますが、特に決まりはないので国によって表示内容が異なります。

世界のワイン

人気記事

  1. 赤ワインにはポリフェノールが豊富に含まれているため、美肌効果が高いとされています。では、どれぐら…
  2. イタリアは山岳地帯あり、丘陵地帯ありの地形をしており、雨が少なくて温暖なのでブドウの栽培に適していま…
  3. 贈り物におすすめのワインセットは、ギフトとしても人気があるウエッジウッドのディアドロップワイングラス…
  4. 世界中の人々に愛されているワインですが、最近では日本産のワインが注目され始めています。その土地で…
  5. ワインの種類は醸造方法によって、大きく4つに分類される事を知っていますか。まず、非発泡性が特徴で…
PAGE TOP