ワインにおける「エチケット」とは?

「エチケット」と言ってもマナーのことではありません。

ワインのボトルに貼ってあるラベルのことを「エチケット」と呼びます。

エチケットには一般的に、ワインの名前や産地名、生産者名、収穫年、アルコール度数や容量、ぶどうの品種などそのワインに関する情報が記載されていますが、特に決まりはないので国によって表示内容が異なります。

世界のワイン

人気記事

  1. ワインボトルの注ぐ地に取り付けて注ぎやすくするアイテムがワインポアラーです。使用することによって…
  2. ワインをオシャレに見せるラックとしては、アンティーク調の物や曲線と木目を活かしたデザインの物、アルミ…
  3. 上司に贈るプレゼントしてワインを選ぶなら、世界各地で開かれた品評会から選びぬかれた金賞の物がオススメ…
  4. ワイングラスをおしゃれに収納できる3選の紹介です。1つめは、木の素材が特徴でガラス扉がついた棚で…
  5. ワインをより深く味わうことで新しい発見が生まれたりしますが、今発売されているワインの種類はどれも非常…
PAGE TOP